work 働く職種
介護職
Care Worker
介護職は、介護が必要な高齢者や認知症の方に対して、食事や入浴、排泄の介助など日常生活を営むためのサポートを行います。 介護施設で中心的な役割を果たし、利用者やご家族に対し、介護に関する助言や指導をする役割も担います。介護職は主に介護施設やデイケア事業所で勤務します。当法人グループでは、介護クラークという介護福祉士の業務をサポートする一般職も採用し、介護職員の業務量軽減と業務効率化を行っています。
-
介護福祉士
-
実務者研修
-
初任者研修(ヘルパー2級)
-
介護クラーク
看護師
Nurse
看護師の仕事は多岐に渡りますが、医師の診療補助と療養上のサポートが大きな役割です。身体所見・血圧・体温などを定期的にチェックし異常があれば医師に報告します。医師の指示により、採血や点滴などを実施します。また介護施設では介護職員と協力して食事や入浴、排泄の介助など日常生活を営むためのサポートを行います。クリニックや介護施設だけでなく、訪問看護ステーションのように、患者さんのご自宅に伺い業務することもあります。また地域包括支援センターには保健師も在籍し、地域の高齢者の相談窓口になっています。
-
看護師
-
准看護師
-
保健師
療法士
Therapist
療法士はリハビリテーションで中心的な役割を果たします。理学療法士は、生活の基本動作能力の回復・維持や予防を目的とした運動療法や物理療法を行います。作業療法士は、日常生活をスムーズに送るための複合的動作訓練、レクリエーションや創作活動、また心理面でのサポートを行います。言語聴覚士は、脳卒中後の失語や構音障害に対するリハビリ、嚥下障害に対する誤嚥予防の訓練や指導を行います。介護施設や訪問リハビリテーション事業所で勤務いただきます。
-
理学療法士
-
作業療法士
-
言語聴覚士
-
あん摩マッサージ指圧師
介護支援専門員
Care Manager
介護支援専門員は、介護や支援が必要な方の悩みや心身の状況に応じて、介護サービスを受けられるようにケアプランを作成し、市町村・サービス事業・施設、家族などとの連絡調整を行います。居宅支援事業所や地域包括支援センターに在籍する介護支援専門員だけでなく、介護施設に在籍する介護支援専門員がいます。施設から在宅復帰する際に、どのような介護サービスが必要かを再検討し、居宅支援事業所の介護支援専門員と連携します。
-
ケアマネジャー
-
社会福祉士
-
在宅医療コーディネーター
栄養士
Dietician
管理栄養士は、疾患や栄養状態に合わせた栄養指導や栄養管理を行います。介護施設では、高齢者の栄養管理のために給食事業部と連携し献立などを作成します。クリニックでは、糖尿病をはじめとする生活習慣病を有する方に適切な栄養指導を行うとともに、調理についてのアドバイスなども行います。
-
管理栄養士
-
栄養士
-
調理師
技師
Technician
臨床検査技師は、血液検査や心電図・肺機能検査・24時間心電図検査などの生理学的検査を行います。クリニックでは、心臓・血管・肝臓・胆のう・腎臓などの状態を超音波機器で検査し、医師の診断や治療の効果判定に基礎情報になります。
-
臨床検査技師
事務
Clerk
総合事務職は運営・営業・人事・教育など経営全般のマネジメント業務を行い、一般事務職は経理・勤怠管理・総務などを行います。
医療事務職は医事算定やレセプト請求業務を行い、介護事務職は介護算定やレセプト請求業務を行います。
-
総合事務
-
医療事務
-
介護事務
-
一般事務
医師
Doctor
診察や検査を行い疾患の診断や治療を行います。クリニック外来での診療のほか、患者さんのご自宅に伺う訪問診療、入所している施設への訪問診療も行います。当法人グループの介護施設・高齢者施設で、定期的に回診を行っています。企業職員の健康管理を行う産業医を行い、健康相談・安全衛生・感染対策などに関するコンサルト業務も行います。提携している歯科クリニック医師が、介護施設で診療や治療も行います。
-
医師
-
歯科医師